【沖縄ボバース勉強会 研修会】を対面にて開催しました
nico lab.も後援させて頂いた研修会、1月11日・12日と各半日を大浜第二病院にて開催しました!
今回はRehabilitation S. studio代表の大槻暁先生をお迎えし、『座位・立位バランスの運動分析 〜上肢と下肢の関係性〜』といテーマで行いました!!
40名もの沢山の方に参加して頂きましたが…いつものごとく…集合写真を撮り忘れたので、講師の大槻先生と事務局、そして名カメラマンに撮影してもらいました✨
参加者は若手の方が多く、実技研修も初めてとの方も多い中、大槻先生は参加者に合わせた実技提示をして頂きました。
参加者からは、少し難しさはあったが、「手を介して患者さんとコミュニケーションをとる」という意味を体感しながら、手から少しでも多くのことを感じようと実技練習も行い、あっという間の2日間でした✨
自分自身も、立位姿勢におけるコンポーネントをさらに増やすことができ、大変勉強になりました。実技練習では、アシスタントとしても参加者へもポイントをお伝えしたり、ご質問にも自分なりな回答をお伝えしたりと楽しい時間でした!!
大槻先生、本当にありがとうございました😊
今回の研修会の復習勉強会をnico lab.でも開催しながら、さらに臨床に活かせるよう『継続』してい参加者の方々と切磋琢磨していきます✨
