お知らせ
【 11月25日(火)のお問い合せ 】について新着!!

日頃より多くのお問い合せを頂き、誠にありがとうございます。 11月25日(火)は一日、沖縄北部へ出張リハビリに行っております。 電話によるお問い合せは、繋がりにくい時間がありますので、下記の『お問い合せフォーム』・『公式 […]

続きを読む
nico lab.研修会情報
【nico lab. 研修会「重度片麻痺患者の評価と介入」】のお知らせ

11月のnico lab.研修会の開催が決定しました!! テーマは、『重度患者へのリハビリ』についてです!! nico lab.研修会に参加して頂いた方より、なかなか臨床への結び付けに難渋している方がおり、話を聞いていく […]

続きを読む
nico lab.研修会情報
【nico lab. 研修会「座位姿勢の評価ポイントと介入」】のお知らせ

10月のnico lab.研修会の開催が決定しました!! テーマは、『機能的な座位姿勢』についてです!!個人的には座位姿勢の治療介入が一番難しく、難渋します!!皆さんと実技を通してディスカッションしながらブラッシュアップ […]

続きを読む
研修会情報
【 日本ボバース研究会 九州ブロック 研修会 】のお知らせ

日本ボバース研究会 九州ブロック主催の研修会が開催されます!!今回もnico lab.も後援させて頂いております♪ テーマは『起居動作・床上動作の運動分析と治療』です!!講師には、『坂口 重樹 先生』(リハビリセンター […]

続きを読む
nico lab.研修会情報
【nico lab. 研修会「ニューロリハビリテーション最前線」】のお知らせ

9月のnico lab.研修会の開催が決定しました!! 今回、nico lab.研修会1周年記念セミナーで、特別講師をお招きしてオンライン(アーカイブ配信あり)で開催します✨ テーマは、『ニューロリハビリテーション最前線 […]

続きを読む
nico lab.研修会情報
【nico lab.研修会「臥位姿勢での評価ポイントと介入 Part2」】を対面で開催しました

8月29日(金)にnico lab.研修会Vol.10として、「臥位姿勢での評価ポイントと介入 Part2」を対面にて開催しました。 ありがたいことに今回も多くのお申し込みを頂きました!!会場のnico lab.(ニコラ […]

続きを読む
nico lab.研修会情報
【nico lab. 研修会「臥位姿勢での評価ポイントと介入 Part2」】のお知らせ

8月のnico lab.研修会の開催が決定しました!!今回のテーマは、前回に引き続き『臥位姿勢の評価ポイントと介入』ですが…特に目的動作における『構成要素』を皆さんとディスカッションしながら共有していきたいと思います✨ […]

続きを読む
お知らせ
【nico lab.研修会情報が公式LINEから配信開始】

これまでたくさんのセラピストの方々にnico lab.研修会にご参加頂きありがとうございます✨この度、公式LINEよりnico lab.が主催・協賛する研修会に関して、いち早くお知らせできるようになりました✨研修会情報を […]

続きを読む
お知らせ
【nico lab. が1周年を迎えました】

昨年4月25日に脳神経リハビリテーションラボ nico lab.を開業し、7月1日には浦添の店舗をオープン…早いもので1年があっという間に過ぎ、8月になっていました!! この1年間…色んなことがありました…。嬉しいことだ […]

続きを読む
nico lab.研修会情報
【nico lab.研修会「体幹機能と姿勢制御」】を対面で開催しました

7月5日(土)にnico lab.研修会Vol.10として、「体幹機能と姿勢制御」を対面にて開催しました。今回は、対面研修会で初の講師をお呼びして実施しました!!講師はボバース基礎講習会インストラクターの塚田直樹 先生( […]

続きを読む