【nico lab.研修会「臨床から考える“姿勢制御”」】を対面で開催しました
3月27日(木)にnico lab.研修会Vol.6として、「臨床から考える“姿勢制御”」を開催しました。
久々の対面での実技研修となりました。ありがたいことに今回も多くのお申し込みを頂きました!!
会場のnico lab.(ニコラボ)のキャパ的にも当初は8名程度で開催予定でしたが、結果12名をもの方々にお越し頂きました!!
今回も遠方では北部から業務終了後にお越し頂き、本当に感謝しています!!
また、オンラインでは6名の方々に参加して頂きましたが…予想通りかなりの放置となってしまい、なかなか実りあるものにはならなかったかもしれません…涙
すいません。是非、内地に行った時に対面で研修会できたらとも思っています!!

自分が臨床で“姿勢制御”をどう考えて、どう落とし込んでいるかを臥位と座位にて提示させて頂き、実際の臨床場面も含め参加者の方には見てもらいました!!
皆さんの臨床に少しでも役立てばとの思いでしたが、実技を通して多くのディスカッションができたのも大変ありがたかったです♪
さらに、今回もオブザーバー兼実技サポートそして、「新里順治 先生(大浜第二病院)」に来て頂き大変ありがたかったです!!
いつもありがとうざいます!!
今後は、nico lab.(ニコラボ)での対面研修がより濃いものになるよう、設備も準備していきたいと思います!!
次年度も宜しくお願いします!!
毎度の事で、写真を撮り忘れてしまいました。。。アンケートは載せさせて頂きます!!
ご回答してくださった方々ありがとうございました!!


