【沖縄ボバース勉強会 研修会「座位・立位バランスの運動分析」】のお知らせ
今年度も対面にて沖縄ボバース勉強会の研修会を開催致します!!対面だからこそ『体感』し学べることが多くあり、臨床に直結する内容になっております。 今回のテーマは「座位・立位バランスの運動分析 〜上肢と下肢の関係性〜」につい […]
【親子セミナー「ねんね・抱っこ」】開催のお知らせ
NICUやGCUで過ごした1歳未満の赤ちゃんとお父さん・お母さんを対象にした親子セミナーになります。実際のリハビリ場面で赤ちゃんへ提供している内容で、赤ちゃんの発達を育む抱っこの仕方等をお伝えいたします。 5組と少人数で […]
【nico lab. 研修会「体幹筋が働くブリッジ運動の分析」】のお知らせ
nico lab. 研修会Vol.2を開催致します。 今回のテーマは「体幹筋が働くブリッジ運動の分析」と題して、エコーを観ながら腹部の深部筋が運動の仕方によってどう変化するかなどをご紹介し、『ブリッジ運動』の再考を一緒に […]
『Self control』の重要性を実感!
脳卒中発症から1年以上経過していた方ですが、機能的な変化に伴って、自主訓練内容も修正し伝達。週に1〜2回のリハビリ介入ですが…2週間後には麻痺側での支えが改善してました!リハビリの介入時間も大事ですが、それ以外をどの様に […]
【 認定理学療法士(脳卒中)臨床認定カリキュラム 】開催のお知らせ
理学療法士向けの研修会となりますがご案内です。大浜第二病院主催の認定理学療法士(脳卒中)を取得する際には、必須の研修会となります。nico lab. の小林も3コマ担当させて頂いております!!全てオンラインでの開催となり […]
自身で体の使い方の変化を気付いた結果…
この投稿をInstagramで見る 脳神経リハビリテーションラボ nico lab. / 沖縄 / 自費リハビリ / 小林遼(@nico_lab._oki)がシェアした投稿 あれから2週間後の訪問リハビリ時には… この投 […]
『 nico lab. 』 tour (オープンした店舗のご紹介)
この投稿をInstagramで見る 脳神経リハビリテーションラボ nico lab. / 沖縄 / 自費リハビリ / 小林遼(@nico_lab._oki)がシェアした投稿
nico lab. の店舗が…ついにOPEN!!!!!
脳神経リハビリテーションラボ nico lab.(ニコラボ)の店舗がついに7月1日(月)からOPENします!! 車椅子を使用した方も心配なく利用できる店舗を探し求めて…偶然発見したスケルトン物件。色んな苦労はありましたが […]
nico lab. がインスタはじめました!!
色んな人のご支援とケツを叩いて頂いて、ついにインスタはじめましめました!!まだまだ使い方が分からず泣きそうになることもありますが、少しずつ勉強したり教えてもらって頑張っていきます!! 現状、主な投稿内容としては、nico […]